top of page

​・チームの活動目標

プランニングは、先生から意見をもらいながら分かりやすいUXや適切なゲームシステムになるように改良を加えながら仕様を決めています。

ゲーム制作では、昨今PC・コンシューマー共によく使用されているUnreal Engine 4でアルゴリズムの構造を学習しながらチーム制作に

取り組んでいます。

 

「チームでのプランニングと3Ⅾゲーム制作のノウハウを身に着ける」

​・ゲームコンセプト

​このゲームのコンセプトは・・・

 

です。

通常のスネークゲームは・・・

・頭が壁か自身の身体にぶつからないようにしながら、ランダムで

 出現するエサを回収する

・エサを回収するたびにヘビの身体は1マスずつ長くなっていく

・ヘビは静止することができない

・常に動き回っているためエサを回収すればするほど自身の身体を

 回避することが難しくなる

という特徴ですが、身体が伸縮することによって・・・

 

・既存のコンセプトを崩さずに更なるアクション性を持たせた

 ゲームとなる

・静止して体を縮めることで、直感的に回避や防御ができる

・身体を縮ませる速度次第では、『見切り』アクションも
 できるようになる

という要素を追加でき、従来からあるゲームシステムでも印象の違う

​ゲームにすることができました。

 

「胴体伸縮アクションスネークゲーム」

​・制作物紹介動画

​・前回からのバージョンアップ

前回まではマップに散らばる3色のカラーボールを回収し、

各色の納品所に5個ずつ納品。
ゴールエリア行くための鍵を手に入れゴールを目指す、
『探索型アクションゲーム』でした。

今回はゲームルールを一新し、自機に攻撃とガード、体力の

概念を追加。

これに伴い敵も移動するだけ出なく、自機に対して攻撃する

ように変更。
更に中ボスを倒すことによってゴールエリアの鍵を手に入れ

られるようにゲームルールを変更しました。

このような変更を行うことによって探索するだけでなく、

以前のバージョンよりもアクション性の高い、
『アクションシューティングゲーム』として

生まれ変わりました。

キャプチャ001.PNG
キャプチャ100.PNG

​・これまでの活動成果

私たちのチームは2年時から通して『ColorSnake』を制作して参りました。

これまで、『ColorSnake』というゲームを如何に面白いゲームにするかを追求して制作を進め、今年度はチーム制作の集大成として

『究極のColorSnake』の完成を最終目標とし、ゲームルールを一新。

ゲームのクオリティアップに注力することで『ColorSnake』への

『面白さの追求』を更に追い求め制作していきました。

成果としましては、まだまだチームの想定している『究極のColorSnake』

には至っていませんが、そこに至るまでの『仕組みの考え方』や『技術面』

などを突き詰めて製作することができるようになりました。​

その結果、以前までの仕様もとに『シューティングアクションゲーム』へ

ゲームルールを改変、敵の配置や攻撃、ギミックのバランスを整えることで

プレイヤーにやりごたえのある難易度に調整できました。

​アンケートの回答にご協力ください!!

バナー.png
bottom of page